久しぶりにブログ更新します

こんにちは、管理委員長です。
安心してください、生きてますよ。まだボケてもいませんよ。

久しぶりの更新になります。

これまで臨床研修室の丸山さんから厳しくも優しい更新のお願いや、(元:本人と思われる人物から問い合わせがきたため、訂正します。正確には、前ですけどね。)元研修医の西J君からも怖い脅しを受けながら、更新しなければ、更新しなければ、と思いつつ延ばし延ばしになってしまいました。
ついに今日更新しまーす。(って管理委員長がサボってただけだろというツッコミが来そうですが・・・)

今日の話題は「研修医修了式」と「新人研修」。

桜が咲きましたね。

そしてあっという間に散ってしまいましたね。
「ちる桜 残る桜も、ちる桜(良寛)」
この侘び寂びが理解できるようになれば大人だねー。

話題を戻して、サル 猿 去る3月28日(月)に「研修医修了式」が行なわれました。

今年も研修医7人、全員終了することができました。(とは言うものの、実はギリギリ危ない研修医もいるのですがね)
何はともあれ、これが医師としての第二の出発点。
どんな道に進むにしても、健康に気をつけて頑張るんだよ。

今までなら「辛いことあがあっても耐えて頑張るんだよ」と言ってきた管理委員長でしたが、今年からは送る言葉を変えました。

「辛くて辛くてしょうがない時、もう心が折れそうなまで追い詰められた時、これ以上頑張ると壊れそうな時、壊れるまで無理しないでそこから逃げなさい」という言葉をかけました。

最近疲れすぎて壊れていく人たちの報道が目に付きます。働き先がブラックすぎて自分が今どんな状況にいるのか判断できなくなってしまうようなこともあるかもしれません。もちろんそういう状況を打破すべく、待遇改善や改善策を考えることも重要です。それで解決できることも多いです。しかし自分で考えられる限りの努力をし、助けてもらえるような人達からの協力を得ても事態が悪化していくような場合。これ以上いると自分が壊れそうになるかもしれないとまだ自覚できる時・・・・そんな時は、同じ場所でそれ以上そこで頑張って自分を壊してしまうより、逃げなさい。

一回壊れてしまうと、元に戻るまでのエネルギーは、壊れそうになる直前で止まってから戻るまでのそれに比べ何倍もの時間とエネルギーが必要です。だから、そうなる前に、自分がおかしいかなと思える時に逃げて、また再出発を期せば良いと思います。
こう言っている管理委員長も、かなり厳しい状況になったこともあり、そこから戻って来たこともあって、あまり偉そうなことは言えませんけどね。

もうすぐ5月。
五月病なんていう言葉もあるように、新しい環境に適応するのにいっぱいいっぱいで、ふっと気がついたら・・・という季節。そんな時は、同僚、先輩がきっと力になってくれると思います。
一人で悩まず、話してみてください。
微力ながら管理委員長も相談にのるよ。(恋愛とお金の問題以外に限る)


久しぶりに更新したら長くなってしまいました。
ということで「新人研修」はまた今度にしまーす。

ではまた、お元気よう。

合同ガイダンス&レジナビ

こんにちは

3月5日に「平成27年度春季新潟県卒後臨床研修合同ガイダンス」に行ってきました(^_^)


個別相談会では、当院のお話しを聞きにいらしてくれた学生の皆さん、ありがとうございます♪
今回は臨床研修管理委員長とY研修医と参加してきましたー↓

短い時間でしたから、簡単にしか当院のことをお伝えできなかったので、より深く新潟第二病院のこと、研修プログラムのことを知って頂くためにも、ぜひ見学にいらして下さいねー。百聞は一見にしかずです。



さて、明後日20日は「レジナビフェアスプリングin東京」にも参加する予定です。
レジナビは毎年夏しか参加していなかったのですが、昨年から春にも出展しております。


↑は昨年の様子。
いつものごとくの管理委員長と研修医K先生と参加したんですが、沢山の学生さんにいらして頂いて(過去最高かなあ) 最後資料が足りなくなってしまいました…すみません(>_<)



モテモテですね(笑)



ばっちりアピールしてくれてます

結構撮ったはずなんですが、管理委員長の写真が全然ありませんでしたー(◞‸◟)
明後日は委員長ファンのためにもちゃんと撮ってきますね

新潟第二病院は新潟県のブースにいます。ぜひお立ち寄り下さい

救急外来症例検討会

おはようございます今日は救急外来症例検討会(モーニングカンファレンス)の様子をご紹介します。


この検討会は月2回、研修医が救急外来で経験した症例を中心にして、その症例から学んだことをまとめて発表・報告しています。今日の担当は1年目のH先生でした。

様々な科の先生方が集まり、議論していきますので、各診療科での専門的な指摘やアドバイスを頂けます。
コメディカルの方達も参加されていました(^^)勉強熱心なスタッフが多いですね

それにしても朝早くから、なかなかの緊張感でした…



さて、明日からついに国試です来年度4月から一緒に働く新研修医の皆さん管理委員長から「平常心を忘れずに臨んで下さいとのことです(^^)

体調を崩されないよう、今日はしっかり寝て、明日に備えて下さいね。良い結果が出ることを期待しています(>_<)
頑張れ〜

公開内部インタビュー

2月1日に臨床研修管理委員会の内部インタビューがありましたー

内部インタビューというのは、各部署や委員会の業務が、目的どおりに効果を出しているか、定められた計画や手順が守られているかを確認するために、職種横断的に構成されたグループが各部署にインタビューすることです。


新潟第二病院ではプロセスアプローチやPDCAサイクルの考えが盛り込まれたISO9001をベースとした活動を行い(当院ではSQM活動と呼んでおります)、業務の質の改善に努めていて、その活動の一環として、内部インタビューを行っているのです。

つまり、「こういうルールに基づき、こうしています。その結果はこうです」ということを実証し、良い仕組みが今後も変わらず良い結果(サービス等)を生み出すことをインタビュアーと一緒に確認していく作業です。



その様子がこちら↓

管理委員長はどっしり構えていましたが、私は汗だくで…、なかなか他職種の方々から、日々の業務について聞かれることがないので、とっても緊張しました(+_+)
でも臨床研修管理委員会がどのような活動をして、どのような取り組みを行っているのか、臨床研修とあまり関わりがない職員にも当委員会を知ってもらう良い機会だったと思います(^^)

こういう場で、質問されたり、指摘やアドバイスを頂けるというのは、自分達では気付かなかったことや様々な意見も聞けるので、ありがたいです。
これからもより良い臨床研修が継続して行われるよう、頑張っていきたいと思います

災害訓練

メリークリスマス
臨床研修管理委員会 丸山です。


今回は、11月21日(土)に当院で災害訓練を行いましたので、その様子をご紹介します。
研修医も参加しましたよ (^^)

今回の訓練は、震源新潟県下越地方で、震度6強を想定したものです。災害医療支援のためトリアージエリアも実際に設置し、50人超の職員が訓練に参加しました。



トリアージエリアでの研修医の様子をちょっとだけどうぞ↓


割れたガラスでひじを裂傷した(設定)医事課のUさんと研修医A先生


迫真の演技MSWのSさんとトリアージする研修医K先生


済生会新潟第二病院は災害拠点病院ですので、24時間いつでも災害に対する緊急対応ができなくてはいけません。災害発生時には、被災地から傷病者の受入れ・搬出、災害派遣医療チーム(D-MAT)の派遣等を行います。
また、供給が絶たれることを想定し、救援物資が届くまで維持できるように食料や飲料水、医薬品などを3日間分程度 備蓄もしているんですよ。

こうした災害訓練は定期的に行っていますので、またご紹介したいと思います。



さて、今は冬休み期間中のようで、今週は学生さんが数名見学に来てくれました(^^)お疲れさまでした
次は3月の春休み予定が空いている方、ぜひぜひ見学にお越し下さい

二次募集を行います

こんにちは。
臨床研修管理委員会の丸山です。
管理委員長が中々やる気を出さないため、また私が更新させて頂きます(^^)

さて、現在済生会新潟第二病院ではマッチングの空き定員に対して、初期臨床研修医採用 二次募集を行っております

平成28年度 初期臨床研修医 二次募集>プログラム名: 済生会新潟第二病院臨床研修プログラム
試験日時: 平成27年11月29日(日)午前中
会 場: 済生会新潟第二病院
対 象 者: 第110回医師国家試験を受験し、平成28年度に医師免許取得予定者
申 込 先: 済生会新潟第二病院 教育研修センター
〒950-1104 新潟県新潟市西区寺地280-7
TEL:025−233−6161(内線2253)
Eメール:rinken@ngt.saiseikai.or.jp

詳細は病院HP(http://ngt.saiseikai.or.jp/2015/10/26/2278/)をご覧ください。ご応募お待ちしております



今日は増築工事の様子をパチリ

現在、済生会新潟第二病院事業所内保育園及び病児保育室を建設中です。
いつのまにやらだいぶ出来上がってきましたね開園は来年になるようです。
完成後の紹介は病院facebookで行うと思いますので、お楽しみにー(^^)

更新途絶えてますね…

こんにちは。
長らく更新せず申し訳ありませんm(_ _)m

臨床研修管理委員会の事務局をしております丸山です。
今回は管理委員長が多忙のため、変わりに更新したいと思います。


さて、10月22日に平成28年臨床研修マッチングが発表されましたね

済生会新潟第二病院を選んでくれた皆さん、どうもありがとうございました。
来年4月当院で一緒に働けることを楽しみにしています。
今は卒試、国試の勉強で忙しいですよね!頑張って乗り切って下さい、管理委員長とともに応援しております(^^)



↓は今朝研修医室で撮影したものです。2年目のS先生を筆頭に後ろは1年目の先生方です。朝からありがとうございました(>_<)

院外研修に行っていたり、忙しかったり、科によってスケジュールが異なっているので、全員そろうことは難しいですね…


あ、当院の特徴として女性研修医が多いんですよ。来年度は第二病院史上初女性研修医が男性より多くなりそうです。(理由はわかりませんが…)

女子学生の皆さん!ぜひお気軽に見学に来て下さいねもちろん男子も
見学は随時受け付けております。HP(http://ngt.saiseikai.or.jp/recruit/resident/visit/)をご覧頂き、rinken@ngt.saiseikai.or.jpに見学希望日と診療科をご連絡下さい。
基本1日見学ですが、2日間で1日ずつ異なる科を見ていかれる方もいますし、ご希望があればご相談下さい。



さてさて、次こそは管理委員長がさくっと更新しますもう少々お待ち下さい。私もプレッシャーをかけながら、待ちたいと思います<(`^´)>